プロフィール |
Author:ジョイフル
主にイラスト、動画で活動中です! いろんな方達と交流できていけたらいいと思っています。 よろしくです!
|
楽満団リンクバナー |
こちらのブログのリンクバナーです。
フリーなのでご自由にどうぞ!
http://joyfull720.blog59.fc2.com/#pagetop
|
リンク |
お世話になった音源様です。
↑効果音源様
↑フリー効果音 On-Jin ~音人~様
↑<フリー音素材 01SoundEarth様/div>
↑機械庭工房様(現在閉鎖中です。)
↑WEB WAVE LIB 様
↑効果音g様
↑Free音素材「音楽室」様
↑ニコニ・コモンズ様
↑小森平の使い方様
|
リンク2 |
色々な企画や動画で関わったみんなのリンクです。
↑原作「東方project」ZUN様
↑カード企画「幻想鏡現詩」、もに様
↑動画「幼霊夢」曲担当、えふまいなさん
↑「幼霊夢」1,3,4話BGM協力、ポール様
↑「幼霊夢」1話BGM協力、mistbell様
↑「幼霊夢」2話BGM協力、「へたのよこずき」こと谷屋様
↑「幼霊夢」3話BGM協力、発熱巫女~ず様
↑「幼霊夢」4話BGM協力、Kraster様
↑「幼霊夢」5話BGM協力、QLOCKS WORKS様
↑「幼霊夢」5話BGM協力、みかん箱×Foxtail-Grass Studio様
↑「幼霊夢」5話BGM協力、innosent Key様
↑「幼霊夢」6話BGM協力、Liz Triangle様
↑「幼霊夢」6話BGM協力、Re:Volte様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、AQUASTYLE様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、ばんばんしー様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、狐の工作室様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、FELT様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、ししまいブラザーズ様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、未来録様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、IOSYS様
↑「幼霊夢」7話BGM協力、CrossGear様
↑「霊々夢」1話BGM協力、はちみつれもん様
↑「霊々夢」2話BGM協力、舞風(MAIKAZE)様
↑「霊々夢」3話BGM協力、K2SOUND/C-CLAYS様
(※HPは姉妹サークルのC-CLAYS様です。)
↑「霊々夢」4話前編BGM協力、Frontier Aja様
↑「霊々夢」4話前編BGM協力、Secret Messenger様
↑「霊々夢」4話後編BGM協力、凋叶棕様
↑「霊々夢」5話前編BGM協力、オリエンス様
↑「霊々夢」5話前編BGM協力 GET IN THE RING様
↑「霊々夢」5話中編BGM協力 Crest様
↑「霊々夢」5話中編BGM協力 黒夜葬様
★もしご協力して頂いた方でこちらにリンクが
なかったら、その話の回の過去記事のところに
リンクがあると思います。
|
|
|

「萃華香仙」新ストーリー描かせていただきました! |
2020/6/6委託情報追記 『RED』Blu-ray版でることになりました!
リクエストと制作難航の関係で遅れましたが第15回例大祭でだすことになりました。 もし興味がありましたらどうぞ! 変更点は→メニュー画面変更、編集修正、一部シーン追加、誤字修正+画質大向上版になります。
5/6 第15回例大祭 A07a 森羅万象にて頒布予定です。
また今回Blu-ray記念にころろさんと私各担当した動画をひとつずつ公開しました。 良かったら遊びに来てください! 当時どちらもひーひー言って作りました(笑)
※5/5さらに追記 委託が決まりました。当日例大祭遊びにいけない人はどうぞ! 各お店の名前を押すとそこのお店でWEB購入できます。
2020 6/6現在も通販状況小まめに更新してますので良かったらまだ手に入れられなかった人は↓のチェックどうぞ!
●メロンブックス様(なくなってましたが一部イベント用のこちらに移動しています。よろしかったらどうぞ!)
★とらのあな様(なくなりました。お手に取って頂きありがとうございます!)
▲アキバホビー様(なくなりました。お手に取って頂きありがとうございます!)
■あきばお~こく様(なくなりました。お手に取って頂きありがとうございます!)
※注意 DVDの時も書いたんですが今回のシナリオ萃華香仙は フルカラーでの残酷な描写、シナリオのシーンが含まれてます。 なので気を付けください。 またその理由でネット公開は予定されてませんのでご理解いただけると助かります。
ではよろしくおねがいします! あ、今回の映像集とは関係ないですがあと一個動画投稿予定なので 良かったらまた遊びに来てくださいノ
------------------------------------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです!霊々夢完結してからもう物語系は作るのがとても大変なのでここを更新することは もうないだろうなー
と思ってました。 はい、こちらのPV集の中に手書き動画4話1シリーズ分描かせてもらいました!

タイトルは「萃華香仙」 今回の主人公は華扇です。 知ってる方は知ってると思いますが2年前に音楽サークルLiz Triangle様と協力して 作らせていただきました「インモータルフィロソフィー」のスト-リーです。
今回「萃華香仙」を入れさせてもらいました 一緒に協力&収録されてるLiz trianglePV集第二弾「RED」 の作品紹介。
2017.12.29 C93 東あ29a LizTriangleにて頒布予定

中身は 01.エーテルの海 原曲:ピュアヒューリーズ ~ 心の在処

02.Whiches night 原曲:魔女達の舞踏会 ~ Magus

03.Who Killed U.N.Owen 原曲:U.N.オーエンは彼女なのか?

04.インモータルフィロソフィー 原曲:華狭間のバトルフィールド

05.ありがとう 原曲:少女綺想曲 ~ Dream Battle,妖魔夜行

06.インモータルフィロソフィーXFD 001.スカーレッド 原曲:亡き王女の為のセプテッド 002.モダニズム 原曲:風神少女 003.廻る幻想郷 原曲: 東方タイトルOP 004.空域 原曲:少女が見た日本の原風景 005.Glory Star -HDRemaster版- 原曲:ネクロファンタジア 006.L50 原曲:ポイズンボディ ~ Forsaken Doll 007.衛星ランデヴー 原曲:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon 008.インモータルフィロソフィー 原曲:華狭間のバトルフィールド

07~10. 萃華香仙~インモータルフィロソフィー~ 001話「それから」
 
002話「仙人の哲学」~インモータルフィロソフィー~
 
003話「あなたはこれを見てどう思う?」
 
004話「インモータルフィロソフィー」~二人の哲学~

以上になります! サークル【Encore+】夜好ころろ様のPV「Whiches night」「Who Killed U.N.Owen」 共にPVの完成度はもちろん、モーション演出2Dとの融合が見事な見ごたえあるDVDですので ぜひぜひ観て下さい! 企画元のLiz triangle様の「エーテルの海」もLiz triangleボーカル担当りりあん様の 久しぶりのPVになっていてキャラクターの柔らかい素敵な色使いの純狐が美しく動いて魅せてくれるので こちらもおすすめですのでよろしかったらどうぞよろしくおねがいします!
RED Staff Original Works:ZUN(上海アリス幻樂団)
【tr:1~5,1】 Arrange:kaztora[ALL] Lyric:azuki[tr:1,3,4,5] kaztora[tr:2] Bass:Pira[tr:5] Vocal:lily-an[ALL]
Composite:夜好ころろ(Encore+)[tr:1,2,3,5,11] シロ(Polka Studio)[tr:1,4,11] カフウ[tr:3] あん[tr:4] ジョイフル[tr:5] Modeling:夜好ころろ(Encore+)[tr:2,3] 野牛[tr:2,3] ぽこぽん丸。[tr:2,3] Animation:夜好ころろ(Encore+)[tr:2,3] 野牛[tr:2,3] Illustration:lily-an[tr:1] イス[tr:2,3] 夜好ころろ(Encore+)[tr:2,3] 甘露鮇[tr:3] ジョイフル[tr:3,4,5] LogoDesign: KINO(がれきのとう)[tr:3]
ColorSupport: 【tr:5】 2GB / えふまいな / アオノ / しーたん / おいぼし ゆっ / 貧乳派 / しらたき / 招き猫 / ハチ / 水ノ MIx:スグル[tr:4] Masterring:APPO[tr:4]
【tr:6】 #MUSIC&CD Arrange:kaztora Lyric:"tr1.2.4.5.8"azuki "tr6"kaztora Vocal:lily-an Bass:Pira Drum:まおう E.Guitar:スグル Kyebord:kaztora,かめ Co-program:Hedonist MIx:スグル,Hedonist Masterring:APPO Illustration:lily-an Design:lily-an #MOVIE イラスト:ジョイフル イラスト色塗りお手伝い:2GB / しーたん 編集:あん
【tr:7~10】萃華香仙 作画,カラー,脚本,写植,編集構成,SE構成:ジョイフル 音楽: kaztora ハム(Foxtail-Grass Studio) ACTRock(暁Records) 編集:シロ(Polka Studio)[1話,4話] 夜好ころろ(Encore+)[2話,3話] 作画カラー影お手伝い: そら / やっぱ無理 陽咲 / 貧乳派 / 空(ミスチー) 作画カラー下地お手伝い: そら / やっぱ無理 陽咲 / 貧乳派 / 空(ミスチー) ハチ / しらたき / 雨音 / キルトケット 3Dモデリング: 夜好ころろ(Encore+)[1話]
【お借りしましたSE素材】 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ 無料効果音で遊ぼう! http://taira-komori.jpn.org/ フリー効果音素材 くらげ工匠 http://www.kurage-kosho.info/
【お借りしました楽曲】 「Music-Note.jp」 http://www.music-note.jp/ ●「君が居た季節」ピアノver 作詞作曲・佐々木英州 ピアノ編曲・演奏 西村彩華様 ピアニスト・西村彩華のブログ http://ayakapiano.blog.fc2.com/
【お借りしましたフォント】 武蔵システム様 http://opentype.jp/index.html 衡山毛筆フォント行書
ちなみに今回描いた手書き動画「萃華香仙」で流れるBGMは Liz triangle様アレンジ:カズトラ様 暁records様アレンジ:ACTRock様 Foxtail-Grass Studio様アレンジ:ハム様 が担当しています。
今回描いた話も全然違った雰囲気のシーンでじつに20曲以上あったのにのに 場面ごとに見事な雰囲気を作ってくれたBGMですので聞きごたえのある BGMばかりです!
3つのサークルも今回のC93に参加してますのでぜひぜひ遊びに行ってください! 詳細は名前からそちらのサークルに飛べるようになってますのでどうぞ! Liz triangle様、暁records様、Foxtail-Grass Studio様今回は素敵なBGMを作って頂き ありがとうございます!
動画「インモータルフィロソフィー」↓
Liz triangleこのPVを作る際、歌詞を制作しましたあずき様と歌詞の情景のイメージで作ったのかを 聞いた後,それを元に作ったのが「インモータルフィロソフィー」でした。
この時あずきさんが伝えてくれたラストのシーン背景がすごく良かったのですが 歌の短いシーンイメージだと中々うまい感じにイメージじゃ伝えられなくてそこは隠し演出として ちょこっとだけいれてPVとして完成させました。 ただこれがどうしてもちゃんと描きたくてずっとモヤモヤしてました。
ただ今回Liz triangle様の最期の映像制作でインモータルフィロソフィーの手書き動画、 萃華香仙制作をする機会を頂きました。やったZE!
昔みたいに製作スタッフ共々時間取るのが難しくて大変でしたが スタッフさんが皆優しくて時間ない中お手伝いしてくれてなんとか制作期間ぎりぎりでも 満足した物が作れました。手伝ってくれた皆様ありがとう!
まだまだ未熟でつたない作品ですが一生懸命作りましたので良かったらぜひぜひお手に取って観て下さい!
おまけ↓「萃華香仙にでてくるキャラクター初期設定&パレット案」
 
 
 
|

最終話トップぺージ+あとがき |
霊々夢無事完結しました!
今回紹介するのが多いのでボタンを用意しましたので お借りした楽曲、SE、協力していただいた制作者様詳細 完結記念のおまけのプレゼント等それぞれ気になるところに ボタンをクリックして飛んでください!








あとがきは動画のほうで終わらせていると思いますのでよかったら動画でご確認ください。 ここでは最後にこの作品を作るきっかけになりました原作者様の紹介をして締めくくりたいと思います。
 というわけでこちらが制作した二次創作作品の原作になります サークル、 上海アリス幻樂団 の制作者ZUN様の同人作品 STGゲーム東方projectシリーズ、上のスナップ画像は第6作目にあたります 「東方紅魔郷~the Embodiment of Scarlet Devil~」になります。
Win版だとこちらが記念すべきはじまりの第一作目となっています。 東方projectシリーズは皆様が知ってるとおり、基本はある奇妙な異変が起きたときに 主人公の博麗の巫女の霊夢や普通の魔法使いの魔理沙がその異変をSTGの形で調査して 解決に行く感じになっています。
その他にも ・サークル、黄昏フロンティア様との合同作品の格闘ゲームだったり、 ・ ZUN様の同人CDで外の世界が描かれている秘封倶楽部シリーズ (※正確には2作目からです。) ・小説、漫画、書籍での東方シリーズの物語や設定集 色々な形で東方projectの作品が描かれています。 もしまだ触ったことがない人はぜひ遊んでみるといいと思います! ゲームはホームページの上海アリス幻樂団から体験版がDLできますので よろしかったら遊んでみるといいですよ~私は最初プレイして難しすぎて絶望しました(笑)
実際に触れてみるとわかりますが、この作品シリーズは調べれば調べるほど面白い形で 作品が成り立っているので大変興味の尽きない作品となっております! そういう意味で今までたくさんの幅広い形で作品のファンから生まれました二次創作作品が 多い作品だと思います。 あとは動画の「あとがき」にもどのようなゲームか少し触れていますのでよかったら観てください。
この作品も紅魔郷がでてから2002年から12年もの月日が経ちまして今ではこのシリーズのゲームも 第14.3弾まででています。本当に長く愛されているシリーズだと思います。 ZUN様素敵な作品誠にありがとうございます!
ZUN様が活動されている上海アリス幻樂団

|

完結記念、絵、楽曲プレゼント! |
はい、というわけで完結記念のおまけ 幼霊夢&霊々夢シリーズのデータ
・「幼霊夢&霊々夢コレクション」に収録されなかった最終話裏話 ・「幼霊夢&霊々夢コレクションCD」に収録されなかった楽曲 (CD「ポーカーフェイサー」にあります「ありがとう」と「contact」は含まれてないです。) ・今まで動画で使用した幼霊夢画像(二次配布になるものははずしています。) ・今まで動画で使用した霊々夢画像(二次配布になるものははずしています。)
以上をアップローダーにご用意しました。 よかったら下記にあるアドレスからダウンロードしてお楽しみください!
■幼霊夢&霊々夢おまけ→Download
細かい詳細はメモに記載しときますのでよく読んでから お楽しみください!
|

二次創作協力制作者様一覧 5.(41~50)【A~T、その他】 |
二次創作協力制作者様一覧 5.(41~52)【A~T、その他】
※ここは霊々夢6話前編と後編で「二次創作」という世界観でお世話になりました 東方projectの二次創作者様の紹介ページです。
オレンジと動画やイラストから作者の活動ページにとべます! リンク先に遊びに行く際は「○○から」等、こちらの名前をださずに 遊びに行ってください♪
■41. ake 二次創作東方手書き劇場で「ナポリタン東方」シリーズを制作しているake様です。 東方にナポリタン問題(簡潔に説明すると「意味がわかると怖い話」)を組み合わせた ホラーとミステリーなお話。
元々幻想郷はホラーな設定が多いのでナポリタン問題と相性がいいんですが、 ake様の恐怖を漂わせる演出が非常に上手いのでその世界に引き込まれた人も多いと思います。 パート1はナポリタン問題を知らない人にも分かりやすく作ってるので、知らない方にもおすすめです! 観る際はちょっと怖い要素が含まれていますので苦手な方はお気を付けて!
■42. AQUASTYLE様 東方×ダンジョン探索RPG(ローグライクゲーム)を組み合わせた東方二次創作ゲームを 制作しているAQUASTYLE様です。 多彩な武器の豊富さとアイテムで敵キャラとしてでてくるユニークなキャラクター達を 相手しながらダンジョンを探索していくゲームです。 運によっては理不尽な難易度になったりするゲームなので非常に中毒性の高い ゲームになっています! またゲームで使用されているBGMも非常にクオリティが高いのでBGMでも 大満足できると思います。
今は「不思議の幻想郷3」をベースで制作活動されているので興味がありましたらどうぞ! 前作の「不思議の幻想郷」や「不思議の幻想郷2」をプレイしてなくても楽しめる 内容になっています。
また過去作で「不思議の幻想郷-クロニクル-」 「みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮(ラビリンス)-」もおすすめです。
・ 「不思議の幻想郷-クロニクル-」は過去作の不思議の幻想郷シリーズが たくさん詰め合わさったゲームです。ボリュームたっぷり遊べます!
・ 「みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮(ラビリンス)-」は早苗と天子が主人公で たくさんの東方キャラを仲間として連れていける他のシリーズにはない おもしろさがあります! 興味があったらAQUASTYLE様のHPで体験版がありますので、興味ありましたらどうぞ! AQUASTYLE様この度はこちらのお願いに快く協力していただきありがとうございます!
↓<おまけ> C86 夏コミ 不思議の幻想郷3の追加要素のCDや新作カードゲームがでるみたいです!
■43. BEN様 東方二次創作からBEN様です! BEN様は絵を描き始めてまだ浅いですがそれを思わせないぐらい絵が安定してうまいです! 可愛い絵と綺麗な色遣いが特徴でファンになる方も多いんじゃないでしょうか? BEN様この度はこちらのお願いに快く引き受けていただきありがとうございます!
■44. danchoP様 二次創作東方MMDから「LOTUS」danchoP様です。 平沢進さんの名曲「Lotus」と東方星蓮船の物語を合わせたPVになっています。 楽曲も、もちろん心に沁みるいい曲ですが、それといっしょに流れる星蓮船の物語が 非常に心に残る作品になってます! danchoP様がモデリングした紙人形もとてもいい味出していますので興味がある人はどうぞ! danchoP様この度はこちらの動画にご協力していただきありがとうございました!
■45. JACK様 二次創作東方手書き劇場から「ニセコウマキョウ」シリーズを連載しているJACK様です! 東方紅魔郷のゲームストーリーをおもしろおかしく、独自のセンスで描いてる作品です。 可愛いらしいキャラクターと微笑ましいバトルなにより、次の展開が気になる謎要素、安定して見れる 良動画だと思います! またニセコウマキョウ以外に面白い動画がいっぱいあるのでおすすめですよ!
■46. Liz triangle様 二次創作東方ボーカルアレンジからLiz Triangle様が制作した「White Lotus...」です。 東方星蓮船の聖のバックストーリーを描いた優しさと切なさ、温かみのある楽曲になります。 歌声、歌詞、編曲3拍子揃った良曲なのでおすすめですよ!
おまけ→C86夏コミ  
オリジナルとベストアルバムだすみたいです。 もしまだ聴いたことないという人はこれを機に聴いてみてはどうでしょうか!
■47. minusT様 二次創作3Dアニメーション制作のminusT様です! 海外の方で東方projectに興味を持ち2DSTGの弾幕を3Dで表現したくて 一から3Dの制作を勉強をしはじめて数年をかけて制作した動画になります。
奧行のある3D表現も見事ですが時々みせるminusT様がイメージしている小道具や スペル、モーションのギミックも見どころです! 動画は現在「霊夢とレミリアの弾幕ごっこ」、「魔理沙とフランドールの弾幕ごっこ」、 「霊夢と幽々子の弾幕ごっこ」がありますのでよろしかったらぜひ視聴をおすすめですよ!
そして現在新作の動画「紫の弾幕ごっこ」も制作中みたいですので大変楽しみです! minusT様この度はこちらのお願いに快く引き受けていただきありがとうございます!
■48. Rio様 二次創作東方手書き劇場から「われもこう」Rio様です。 ネタバレ回避のためにあまり書けませんが、パススィのあるスペルカードを元ネタに パルスィと遊戯を絡めたお話しになっています。 発想も面白いですがキャラクターの繊細な心理描写を描いてるところも見所です! またRio様は他の動画も上げていますのでよろしかったらどうぞ!シリアスものからギャグものまで 広く挑戦しているのでおもしろいですよ!
■49. servoss様 二次創作東方手書き劇場からservoss様です。 多彩な表情から繰り出されるギャグとストーリーと独特な世界観に目が離せなくなる作品です。 また選曲BGMもおもしろいですのでそこにも注目です。 興味がありましたらよかったらどうぞ!
■50. sonjow様 二次創作東方手書き劇場からsonjow様です。 安定した作画と読み手に興味をもたせる物語の構成と毎度緻密に作られている 作品が印象的な作品です! またイラストもたくさん描かれているのでそちらもおすすめですよ! sonjow様この度はご協力ありがとうございます!
■51. tako様 東方二次創作イラストを描いてるtako様です。 可愛らしい絵柄と綺麗な色合い、絵本を連想するようなイラストを描きますが他にも 時々見せる独特なセンスのあるイラストを描くのも面白いのでおすすめですよ!><b
■52. その他 
<動画再生時間/3:30秒> 左からジョイフル、min.様、わきぴー様、servoss様が制作した八雲紫です。 (min.様はMMDモデルからmin.式八雲紫をお借りしています。) min.様、わきぴー様、servoss様お借しいただきありがとうございます!
No.31~40【ま~A】 → トップページ
|
|